博狗体育_足球比分网-游戏平台

图片

成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

学生生活

第76回四大学運動競技大会

2025年の第76回 四大学運動競技大会は成城大学で開催されます!!

学習院大学、成蹊大学、武蔵大学、そして成城大学の熱き戦い「四大学運動競技大会」。通称「四大戦」。
体育会系団体による『正式種目』、一般学生(サークルや有志)による『一般種目』、『教職員種目』の3部門があります。
『正式種目』は1~10月の間で対抗戦を行い、『一般種目』は7~9月頃の学内予選を経て秋の本大会に出場できます。

2025年は、4年ぶりに成城大学が開催校となります。
成城大学の総合優勝を目指して、一緒に四大戦を盛り上げましょう!!

本大会開催期間

2025年10月17日(金)~19日(日)  
※17日(金)?18日(土)の授業は休講となります。

競技種目一覧

正式種目 (体育部連合会所属の課外活動団体による対抗戦 年間通して実施)

アイスホッケー、駅伝、弓道、競泳、剣道、硬式庭球、硬式野球、ゴルフ、サッカー、水球、スキー、漕艇、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、バレーボール、ハンドボール、ホッケー、洋弓、ラクロス、ラグビー、アメリカンフットボール、ヨット

一般種目 (サークルや有志などの一般学生が参加する種目 本大会期間中の10月17日~19日に実施)

サッカー、ソフトテニス(男子/女子ダブルス?混合ダブルス)、ソフトボール(男子?女子)、卓球(男子/女子シングルス?男子/女子ダブルス?混合ダブルス)、テニス(男子/女子ダブルス?混合ダブルス)、軟式野球、バスケットボール(男子/女子)、バドミントン(男子/女子ダブルス)、バレーボール(男子/女子)、フットサル(女子)
一般種目は、成城大学生であればだれでも参加可能です。サークル単位での参加も可能ですが、有志での参加も大歓迎です。
7月頃から学内予選が行われます。このページ下部、「更新情報」に、参加エントリーに関する情報を掲載していますので、是非ご参加ください! 本大会での優勝者にはお祝いも…!?

教職員種目 (教職員が参加する種目 本大会期間中に実施)

ソフトボール、テニス、バレーボール、ボウリング(オープン種目)

更新情報

 

2025.3.26 第76回四大戦の特集ページを公開しました

2025.4.25 【6月8日開催!】駅伝予選のエントリー受付中!

駅伝予選とは…
駅伝とは、各大学が、想いを込めた一つのたすきを大事に繋いで優勝を目指す、四大学運動競技大会の恒例種目です。
10月の本大会に出場する選手やチームを選考するため、学内で行う予選会を「駅伝予選」といい、予選会では、男子は1人4km、女子は1人2kmを走ります。
脚に自信のある個人がエントリーするもよし、部活やサークルの仲間、クラスの友達、今隣にいる人と、チームを組んで挑むもよし。4年ぶりの成城開催の本大会に出場するべく、たくさんの方のエントリーをお待ちしています!

 

2025.4.30 屋内予選【7月5日?12日開催】、屋外予選【9月6日?7日開催】のエントリー受付中!

屋内予選、屋外予選とは…
10月の本大会に出場する各種目の選手、チームを決めるために学内で行われる予選会です。
●屋内予選実施種目
 卓球(男?女シングルス、男?女ダブルス、混合ダブルス)、バスケットボール(男?女)、バドミントン(男?女ダブルス)、バレーボール(男?女)
●屋外予選実施種目
 サッカー、フットサル(女)、ソフトテニス(男?女ダブルス、混合ダブルス)、ソフトボール(男?女)、テニス(男?女ダブルス、混合ダブルス)、軟式野球
 
どの種目も、経験の有無は問いません。部活やサークルの仲間、クラスの友達など、お誘いあわせの上是非ご参加ください。(10月の本大会で優勝すると、学生活動奨励賞(賞金有り)がもらえますよ)
※各種目の体育部団体に所属している学生は出場できませんのでご注意ください。(サッカー部の学生がサッカー競技に参加することはできません。テニスなど、所属団体以外の競技には参加可能です)