博狗体育_足球比分网-游戏平台

图片

成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

経済学部

経済学部長からのメッセージ

加速度的に変化する社会
主体的な学びが生き抜く鍵となります


経済学部長 大津 武

成城大学経済学部は、1950(昭和25)年、成城大学の設立と同時に開設されました。経済学部の歴史は成城大学と共にあり、これまで多くの人材を産業界のみならず、文化?芸術、政治、学術など多様な分野に輩出してきました。

私たちの社会は、約100万年前の狩猟採集社会から、約1万年前(新石器時代)の農業革命、約250年前の産業革命、そして約40年前の通信規格標準化による世界規模で相互接続を可能としたインターネット概念の登場という大きな変革を経て、農耕社会、工業社会、情報社会へと変化してきました。現在では、世界的にデジタル技術や量子技術などの開発がますます活発になっています。最近では、2022年末に起きた生成AIブームが記憶に新しいところです。その進化は目覚ましく、以前は作成のために高額な費用がかかっていた画像や動画も今では手軽に生成可能となってきています。こうした先進科学技術の急速な発展は社会の在り方を加速度的に変化させることでしょう。

皆さんは、否が応でもこのような変化の激しい社会を生き抜いていかなければなりません。それだけでなく、最高学府で学んだ者としてそうした社会に貢献することが期待されます。そのためには皆さんが幅広い教養と深い専門性を身に付けておく必要があります。経済学部ではそれを可能にするカリキュラムを提供しています。そのことに対して我々は自信を持っていますが、重要なことは自ら主体的に学ぶということです。是非、用意されたカリキュラムを上手く利用し主体的に学んでください。また、いまは、ネット上に様々な電子教材や公開講座が提供されています。玉石混交の情報を取捨選択しつつ、今の時代だからこそ享受できるこのような恵まれた環境を大いに利用して主体的に学ぶ能力を身に付けてください。皆さんの学生生活がより実り多いものになると思います。