博狗体育_足球比分网-游戏平台

图片

成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

「成城 学びの森」オープン?カレッジ

講演紹介

2020年度 第1回オンデマンド講演会
スポーツ選手が本番で最高のパフォーマンスを発揮するための気象上の『準備』とは?

講演者
浅田 佳津雄 氏(株式会社ウェザーニューズ)
定員
本講演会は「せたがやeカレッジ」の指定講座として動画配信いたします。
日程
配信中 ※講演会動画は本ページ下にある「講演会動画はこちら」ボタンからご視聴いただけます。

浅田 佳津雄 氏(株式会社ウェザーニューズ)

講義内容

屋外スポーツにおいて、「天気」の影響は大きく、天気が敵になることもあれば、味方になることもあります。天気は変えられませんが、事前に分かれば、最高のパフォーマンスを発揮するための、最良の準備が出来ます。そんなスポーツ選手が本格的に気象情報の活用することをサポートする新しい領域の「スポーツ気象ビジネス」に関して、現在サポートしている、日本代表チーム/選手から、アマチュア選手での事例(2016年リオ大会や、2019ラグビーW杯、等)や、2020年に向けた準備等の話を交えつつ、今までの経歴や、成城大学ラグビー部GMとしての取り組みもご紹介させて頂きます。

講師紹介

1975年に生まれ、1988年に成城学園中学校に入学し、中学、高校、大学とラグビー部に所属。
1998年に成城大学法学部を卒業後は、株式会社ウェザーニューズに入社し、2006年に転職するも、2015年にウェザーニューズに復職し、現在に至る。
現在は、スポーツチーム/選手に対して気象面からのサポートを行う事業を担当。また、仕事の傍ら、成城大学体育部連合会ラグビー部にゼネラルマネージャーとして関わり、週末は成城のグラウンドに足を運び、学生をサポートしている。成城学園の「卒業生100人」にも選ばれている。

主な活動内容
株式会社ウェザーニューズにて、2020東京大会を見据え、2015年にスポーツ気象チームを立ち上げ、2015ラグビーW杯、2016リオ大会、2018平昌大会、2019ラグビー W杯、各日本代表チーム/選手を、気象情報提供により準備力向上の観点でサポート。
現在は、日本陸上競技連盟、日本テニス協会、日本ラグビーフットボール協会、日本トライアスロン連合、日本セーリング連盟、全日本アーチェリー連盟、日本パラ陸上競技連盟等の、強化スタッフや、情報戦略委員や、暑熱対策委員等を務め、選手をサポートしている。

お問い合わせ

「成城 学びの森」事務局
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 Tel.03-3482-9031 Fax.03-3482-9467
月~金 9:00-16:00
土 9:00-12:30